※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

学び・遊び

40代なら本を読もう!ビジネスや生き方に役立つ本をご紹介

40代は仕事にプライベートに忙しくしていることでしょう。
そのため本を読むことから離れていませんか?

出典:2018年ビジネスパーソンの読書量(楽天ブックス調べ)

上記からわかるように月1冊も読まないビジネスパーソンは6割もいます。
とはいえ、新しい知識をインプットすることを疎かにしていると
良質なアウトプットができなくなります。
また考え方が更新されずに変化に対応できなくなることもあるでしょう。

知識はあなたの助けになります。
隙間時間や寝る前の30分でも読書に充てて、知識の引き出しを増やしていきましょう。

ここに紹介する書籍は、僕が読んだ中で良書だとオススメできるものばかりです。
あなたの課題を解決できそうな本があればぜひ手に取ってみてくださいね。

ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す

ビジネスはその歴史的使命を終えつつある
私たちに課せられた仕事は「真に豊かで生きるに値する社会」へと変成させていくことである

冒頭で山口周さんはこう述べています。
資本主義社会の未来、成熟した社会の目指すべきステージ、
そして「より良く生きる」ための提言を論理的かつデータに基づいて
分かりやすく解説してくれています。

特に僕が以前読んだ「贈与論」と「21世紀の資本」の引用が適切で、
当時はあまり理解できていなかったのが、すぅーっと納得できました。

 ビジネスの未来――エコノミーにヒューマニティを取り戻す

相手を洗脳する文章テクニック 人の心を虜にし、思いのままに動かす

40代でテキストと縁のない仕事をしているひとはいないはずです。

顧客へのメールやプレゼン資料、Webサイトの運営、社内の報告書や稟議書など
文章が活躍する場面は多岐に渡ります。
ライティングスキルはビジネスパーソンの必須条件です。

本書の内容を活かすことで

・上司から信頼される
・仕事や人間関係がスムーズになる
・説得・交渉がうまくなる
・セールス力がつく
・メールコミュニケーションの達人になる

このようなことが期待できます。

リモートワークの機会が増える中、益々テキスト・文章力のスキルが重要になってきます。
これまでライティングの勉強をしたことがなければ、断然オススメの1冊です。

 相手を洗脳する文章テクニック 人の心を虜にし、思いのままに動かす

Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法

「よい人生を送りたい」と思いませんか?

とはいえ「よい人生」とはどのようなものを指すのか難しいと思います。
あなたを取り巻く社会は複雑になり、「たったひとつの原理・原則」では
対応しきれていません。

本書では「より良い人生を送るための52の思考法」を紹介しています。
個人的に響いたものを5つご紹介します。

・考えるより、行動しよう
・大事な決断をするときは、十分な選択肢を検討しよう
・幸せを台無しにするような要因を取り除こう
・自分の向き不向きの境目をはっきりさせよう
・思い出づくりよりも、いまを大切にしよう

52の思考法があるため、あなたが現在抱えている問題にフィットする思考法もあるはずです。

アメリカの哲学者・心理学者のウィリアム・ジェームズの名言に
「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。 習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」
とあるように思考が変わることからスタートですね。

 Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法

50歳からの幸せな独立戦略 会社で30年培った経験値を「働きがい」と「稼ぎ」に変える!

タイトルには50歳からとありますが、40代が読むことに意義があります。

40代は10年後のキャリアプランをイメージして準備すべきです。

「企業にいたほうが安心」というのはもはや幻想に過ぎません。
無防備のまま、会社に尽くした挙句リストラにあったらそれこそ大変です。

本書ではミドル世代ならではの独立戦略を解説しています。
これからのキャリアプランの参考になる1冊です。

 50歳からの幸せな独立戦略 会社で30年培った経験値を「働きがい」と「稼ぎ」に変える!

まとめ:読書は人生を豊かにする

40代にオススメの本をご紹介しました。
本は知識を体系立てて学べるというメリットがあります。

良質なインプットがあってこそ、仕事や生き方というアウトプットに繋がるというものです。
冒頭でご紹介したデータのようにビジネスパーソンは忙しいのか、あまり読書習慣がありません。

まずは月2冊読んで、上位30%に入りましょう。
きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはずです。

-学び・遊び
-, ,

Copyright © 働くもふねこ , All Rights Reserved.